カスタムドールの作り方
2003.6.3up
2004.2.1update

市販されてる1/6ドール制作用キットを使用したカスタムドールは、
素体と呼ばれる人形のボディと
ヘッドと呼ばれる人形の頭部を組み合わせて作ります。
基本的な作業工程は以下の通りです。
(カッコ内)は任意の作業になります。

素体・ヘッドを選択する

(素体を改造する)

選択したヘッドは
┌─────┴─────┐
植毛ヘッドスキンヘッド




植毛する
(お湯パーマによる髪型決定)

顔を作る
┌─────┴─────┐
ペイントアイ

顔を描く
ドールアイ

アイ埋め込み
(ヘアカットによる髪型決定)


組みたて、完成

* 工程解説 *

素体を選択する
 1/6カスタム用として販売されている素体は大きく分けると『27cm女性』『29cm女性』『男性』『子供(22cm)』の4つに分類できます。
 基本サイズは27cm=ジェニー、29cm=バービー、12inch=GIジョー、22cm=リカちゃんですが、実際には手足の長さや太さ、胸の大きさなどが各社異なるので参考程度、といったところです。
 タカラのSAJから発展していったので基本的には可動素体ですが、可動重視で関節が目立つもの、見た目重視であまり可動しないものなど、目的によって使い分けることができます。
 肌の色も白肌・普通肌・褐色などのバリエーションがありますが、会社や販売時期によって微妙に色が異なります。特に素体とヘッドが別会社のものを組み合わせて使う場合、気になる人は入念なチェックが必要です。
ヘッドを選択する
 カスタム用ヘッドはソフトビニール製が主流ですが、ドルフィー+など一部ウレタン製も存在します。
 ソフビヘッドは植毛ヘッドと未植毛のスキンヘッド、さらに髪のモールドの入ったヘッドに分けられます。リアル系からアニメ系までさまざまな印象のヘッドがありますので、ボディとのバランスを考慮しつつ選択します。
 別会社の素体とヘッドを組み合わせる場合、前述の色の差や、首回りに多少の加工が必要となる場合もあります。
素体を改造する
 既製の素体で満足できない部分は改造しましょう。
 可動素体は主にABS製なので、改造方法はプラモデルに準じます。
 ヘッドによっては素体に取り付けにくかったり、緩かったりすることもあるので、制作に入る前に念の為確認しておきましょう。取り付け時にヘッドが歪むことでペイントが剥げたりする可能性もあります。
植毛する
 既製の植毛ヘッドに好みの顔・髪色・髪型が見つからない場合は自作します。
 一般的にはサランによる植毛ですが、ソフビヘッドはある程度柔軟なので針で髪の毛を植えていくことができます。ある程度時間がかかりますので根気のある人向けです。
 植毛に使用する素材はサランの他に創作人形用のレーヨンヘア、カントリードール用カーリーヘア、日本人形用すが糸なども利用できますが、素材の種類によっては植毛には不向きだったり、熱で変化したりすることもあるので十分注意してください。
 植毛以外の方法としては直接頭皮に髪を接着したり、ボアのような毛足のある布地を接着したり、また市販のウィッグを利用したり自分でウィッグを作ったり、といったアプローチもあります。ウレタンヘッドにはウィッグを使います。
 髪のモールドの入ったヘッドは塗装して仕上げます。
お湯パーマをかける
 髪の癖をとったり、逆に髪に癖を付けたい場合にはお湯パーマをかけます。沸騰したお湯が100℃を超えないことを利用してサランに癖付けをするのがお湯パーマです。
 市販の人形のアイプリントはお湯パーマでも特に問題はないですが、手描きやデカールの場合、せっかく描いたものが剥がれる危険性もありますので、お湯パーマを先にかけることをおすすめします。
顔を作る
 基本的には素体とヘッドを選び、顔を作ればオリジナルドール完成、なので避けて通れない重要な工程です。
 顔作りはペイントアイ(平面)とドールアイ(立体)に分類できます。
 ペイントアイは塗料で描く方法と、デカール(シール状の塗膜)を貼る方法があります。アイペイントには一般的にプラモ用・ソフビ用塗料が使われます。絵画用画材を流用する方も見うけますが、アクリルガッシュのようにソフビとの相性が悪く色が周辺に染み出てしまう例もあるので注意が必要です。
 ドールアイは瞳の位置に穴をあけて人形用の眼球を裏から埋め込みます。そのため後頭部(植毛部分)を一度切り離して開頭する必要があります。ドールアイ専用に目の穴が既に開けられ、後頭部が蓋状になっているウレタン製ヘッドもあります。
 唇はモールドがありますのでそのままでもかまわないのですが、個人的には口紅でなくても唇の塗りを入れたほうが表情を出しやすいと思います。
髪をカットする
 良く切れるはさみを使って好みの髪形にします。人形の髪は伸びたりしませんので、慎重に作業してください。
 髪の繊維に対して斜めにはさみを入れると、切ったあとが変に目立ったりしにくいです。一度で決めようとせず、少しずつ全体のバランスを見ながら、が失敗を避ける方法だと思います。
 ショートカットにしたり前髪を整えるのは、顔を作ってからの方がバランスを取りやすいです。先にカットするとペイント後の顔をイメージしやすいのですが、髪が顔にかかるのでペイント自体はやりにくくなります。
組みたて・完成
 仕上ったヘッドを素体に付ければカスタムドールの完成です。
 …が、裸のままではあんまりなので、その子に合った衣装等も着せてあげましょう。
【工作一覧】

TOP | 人形 | 衣装 | 王子 | 工作 | 画像 | 資料 | 趣味 | リンク