オクスフォード |
---|
要はヒモ靴。ソフビだと実際はモールド表現ですが、
フォーマルな革靴からカジュアルな靴まで
ヒモ靴タイプの短い靴を集めてみました。
フィッティング感想は ◎=[お勧め] ○=[着用可]
◇=[靴下前提で着用・素足だとゆるい]
☆=[着用可だがヒールの高さが合わず不安定]
△=[着用可だが多少の変形等、難あり]です。
×=[着用不可・ゆる過ぎ・キツすぎ]に関しては特に記載しません。
各足サイズ詳細はこちら→【素体別・足サイズ分類】
靴自体のサイズは外側を測ったものですが、
製品により多少の誤差があります。
ジェニー・コンビシューズ[M] +up+ |
---|
ジェニーサイズのヒモ靴です。中央部分が切り替えになっているのでサドルシューズとかコンビシューズと呼ばれるようです。革靴タイプのモデルなので、お出かけ着からフェミニン服、カジュアル服、制服とさまざまな服に似合います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【製品情報】 |
ニニー・ワラビー[M] |
---|
ニニーサイズのワラビーです。横幅細めのシルエット、靴底はフラット。 |
![]() |
【製品情報】 |
ジェニー・デッキシューズ[M] |
---|
ジェニーサイズのデッキシューズです。履き口周りにヒモが通っています。マリン系カジュアル靴ですが、革靴っぽく見えるため、ローファーの代わりに制服などにも合います。BF用よりもさらにはっきりと左右があるように見えますが、LRの表記はありません。よく見ると靴ヒモのリボン結びも左右対称になっています。わっか部分の上にヒモの先が乗っているほうが外側です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【製品情報】 |
スキッパー・オクスフォード[M] |
---|
スキッパーサイズのオクスフォードです。つま先はストレートチップ、靴ヒモは平行。ソール面はドットと星3つ、とポップな滑り止めがついています。 |
![]() ![]() |
【製品情報】 |
ボークス・オクスフォード[ML] |
---|
1/6ドルフィーサイズの革靴です。靴裏に「K-03 VOLKS」の刻印入り。 |
![]() ![]() ![]() |
【製品情報】 |
BF・デッキシューズ[L] |
---|
ジェニーBFサイズのデッキシューズです。履き口周りにヒモが通っています。マリン系カジュアル靴ですが、革靴っぽく見えるため、ローファーの代わりに制服などにも合います。はっきりとわかる見た目の違いはないのですが、なんとなく左右があるような気がする靴。左右はカンで決めましょう(笑) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【製品情報】 |
PGジェニー・ワラビー[L] |
---|
PGジェニー、ナチュラルボディ向けのワラビーです。横幅広めのシルエットなので靴下履きの方がバランス取りやすいです。靴底は厚め。ソール面はジグザグの滑り止めと「PG」の刻印入り。 |
![]() ![]() ![]() |
【製品情報】 |
GIジョー・オクスフォード[LL] |
---|
GIジョーサイズのオクスフォードです。紳士用革靴。 |
![]() ![]() |
【製品情報】 |
バービー・コンビシューズ[MS] |
---|
バービーサイズのヒモ靴です。中央部分が切り替えになっているサドルシューズタイプ。ヒモ通し部分は短めの比較的フォーマルなシルエットです。くるぶし両サイドの四角に「B」のイニシャル入り。ヒールは積層のモールド入り。 |
![]() |
【製品情報】 |