2003.7.21up

月狼館outfit CB07
CB7月・ニットベスト夏服 (BF)
Model: ボーイフレンド・ジェフ('92.10)


 Calender Boy 2003、7月はジェニーのBF・ジェフです。
 カジュアル系の私立共学って感じかな? 色付きシャツ・ニットベスト、と私服っぽい感じにしてみました。

 ニットベストはVネックで襟ぐりが広いので、後ろ開きはなしにしてみました。この位のネックサイズだと、特にヘッドを取り外さなくても普通に着せかえできます。
 使用した生地は綿のダブルフェイス。表は粗めの編地ですが裏は細かいので透け難いです。ちょっと厚みがあるので縫いにくいのですが雰囲気重視で使ってみました。
 各リブ部分は同生地を使ってます。…裾部分はもう少しリブ幅を広めに取っても良かったかな?

 今回すこし原型も手直ししました。微妙なラインの違いを修整するのって難しいです。マシになるかと思ってやったものが逆効果になってたり(涙)
 参考書も色々見てますが、洋裁は婦人物中心なので使えそうな資料を探すだけでも一苦労です。

ニットベスト正面 ニットベスト背面

半袖シャツ正面 半袖シャツ背面

 ニットベストを脱ぐとこんな感じです。
 黄色いカフス付き半袖シャツは、夏向けにタイ無しでいい台襟なしのシャツ襟にしました。
 前立てはなし。ボタン代わりにベージュの丸大ビーズを使用しました。
 後ろはヨークありのタック入り。いままでのシャツもこんな感じで作ってます。

 ワンタックのチェックパンツは綿プリント生地を使いました。
 先染めチェックに比べてプリントだと質の悪いものは布目に全然合ってない歪んだチェックだったりしますので注意が必要ですし、制服としては邪道ですが(^^;A チェックの模様が気に入ったので…。デビーマムのパッチワーク用生地です。
 基本的な4枚の布は柄合わせしたんですが、ベルト分を忘れてました…(-_-) ので後ろから見ると微妙にずれてます(縫い付けてから気づいた…)。
 こちらもシャツと同じく裾を折り上げてダブルにしてあります。ちょっぴりお坊ちゃん風?


袖カフス

 袖口部分アップです。
 ブロードなので、簡単に外側に折り畳むタイプのカフスにしました。
 カフス部分に裏が出てしまうため、裏表のわからない生地でないと使えませんが、縫い代始末がいらないので楽ちんです。

ダブル裾

 パンツ裾部分アップです。
 こちらはプリント生地なので、裏が出ないようにヘムを深めにとって折り返すタイプです。まつり縫いの糸が表に出ないので、意外と楽に縫えました。
 柄合わせもそれなりにうまくいったので、接ぎ目もそう目立たないと思います。

前立て

 厚みが出過ぎないように今回もスナップはベルト下にしましたが、ベルト部分の浮きを防止するために自作ホックを作ってみました。
 ピンバイスで穴を開けたアルミ板の小片を縫いつけ、糸ループで受ける形です。U字型だと負荷が大きいので、足袋についているような平面タイプにしました。
 ウエストラインもスッキリしていい感じです。


素体タカラ・ジェニーBF
型紙 シャツ・ベスト …原型から展開
ダブル裾パンツ・ソックス …平面作図
小物 キューティーズ・ローファー …ドルパ5/キューティーズ
腕時計 …ドールフェスタ5/ノアドローム特設販売

<< >>

【制服一覧】

【衣装TOP】

TOP | 人形 | 衣装 | 王子 | 工作 | 画像 | 資料 | 趣味 | リンク