2003.8.31up

月狼館outfit CB08
CB8月・半袖開襟 (BF)
Model: ボーイフレンド・レイフ('95.12)

 Calender Boy 2003、8月はジェニーボーイフレンドの茶髪レイフです。
 夏休み中に学校へ行く用事は部活か登校日、文化祭の準備…なんてところでしょうか? 学ランの公立高校の夏服、といったイメージです。

 ワイシャツの第一ボタンを外して着るよりも、はじめから解禁のほうがだらしなく見えずにいいですね。…だったらシャツの裾もしまっておけよってところですが(笑)
 本当はシャツの裾を入れるつもりで作っていたので、若干裾の長さが短めなシルエットになっています。人間用的な長さで作るとズボンの中で邪魔かな〜、と多少短めにしてますので、いままでのBF用のも含めてシャツを出すとこんな感じになります。

 ズボンはウエストにゆるみを入れない基本形なので、シャツは入らないサイズです。
 どうやったら恰好いいシルエットになるんだろうと試行錯誤したのですが、あまり時間がとれず基本形試作のままupすることになってしまいました(--;A
 次回は精進します。

半袖開襟正面 半袖開襟背面

開襟アップ

 襟元部分のアップです。
 開襟にしたとききれいに見えるように襟の角度は浅めにしました。なので襟を無理に閉じた形にしてもバランスは悪いです。
 襟の内側が見える形なので、見返しは多めに取りました。外側にうまく折り返るよう、見返しの型紙にはゆるみを加えています。

襟裏側

 襟の裏側はこういった感じです(^^;)
 見返し部分以外の縫い代は襟内部に入れてあります。ちょうど縫い代が襟こしを立てる感じになり、また後ろ襟ぐりがすっきりした仕上りになります。
 布端の始末をすれば厚みが出にくいですが手間がかかり、布端が外に出ないかたちにするとほつれにくく縫うのも楽なんですが厚みが出てしまう、と1/6だと縫い代の処理も一長一短で悩みますね。


素体タカラ・ジェニーBF
型紙 開襟シャツ …原型から展開
パンツ・ソックス …平面作図

[開襟参考資料]
『衿 作図と縫い方の秘訣』江森京子/文化出版局

小物 BF用スニーカー …TOTOCO単品

<< >>

【制服一覧】

【衣装TOP】

TOP | 人形 | 衣装 | 王子 | 工作 | 画像 | 資料 | 趣味 | リンク