手縫いのお洋服 J04
いちご振袖フルセット (NB)
Model: キャッスルジェニーCTG [25035]('05.10.25)
2008年3月のtopでCTGジェニーに着せたいちご振袖です。 画像左上端が帯揚げ、隣が帯締め、布が上から作り帯、いちご振袖、長襦袢、肌襦袢、裾避け、下の小物が左から腰帯、だて締め、足袋になります。
振袖はおはしょりを作らず、腰帯で止めています。腰帯は布の耳など余り布か平織りの綿テープがすべらず厚みも押さえられていいような。 ジェニーをはじめファッションドールはウエストが細いのですが、これだけ重ね着すると布の厚さで自然と寸胴に(笑) なるので、腰にティッシュを巻いたりなどの下準備は不要です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは肌襦袢と裾避けから着用です。
次に長襦袢着用。
肌襦袢・裾避け・長襦袢は囲み製図のまま、特に調整はしていません。5mmの縫い代は半分に折り、三つ折りまつり縫いで仕上げています。 |
全部着せたところです。
振袖はいちご模様のブロードプリント。目が詰まっているので和装向きではないのですが、かわいい柄が豊富なのでつい買ってしまう…。振り布と八掛はいちごの色に合わせて赤のギンガムにしました。だて襟は淡ピンクのブロードです。
作り帯は厚手の和風布で、多色の織り縞入りのやたら縞と呼ばれるものです。 |
![]() |
![]() |
素体 | タカラ・ジェニーノーマルボディ |
---|---|
型紙 |
振袖・長襦袢・肌襦袢・裾避け・帯 ジェニーファッションクラブNo.2 p51〜53 「着物も型紙で縫いましょう!」より一式 足袋 ジェニーno.3 ゆかたと着物 p24 |
小物 | ぞうり …タカラ・ジェニー小物セット「PG日本の夏・まつりの日」 |